Wakiya 脇屋友詞 伝統と創作

日本語 | English

オンライン予約

真冬の美味をいただく鳥取フェア

トゥーランドット臥龍居の鳥取フェア開催中!

食材の宝庫鳥取県から届く海の幸、大地の恵みをふんだんに使って真冬の美味をご用意しています。
冬の鳥取といえば松葉ガニ!熱々の小籠包や春巻きで蟹の甘み、うま味をお楽しみください。臥龍居ではもはや定番といえる鳥取和牛もメインからシメのご飯ものまで勢ぞろい。旨辛スープで食べる火鍋もおすすめです。6時間かけて取る鶏のスープをベースに花椒と辣油を合わせた秘伝のスープは辛さの中にじんわりうま味が広がります。

冬の鳥取を代表する味覚の王者松葉ガニ

ズワイガニのうち、成長した雄の蟹を鳥取では松葉ガニと呼びます。ギッシリ詰まった身と濃いうま味から冬の鳥取を代表する味として名高い逸品。松葉ガニを使った小籠包は、ひと口かじれば蟹の甘みと肉汁があふれる美味しさ。蟹好きでなくても追加オーダーしたくなる味です。一方春巻きは、新筍のシャキッとした歯ごたえと蟹のプリッとした食感のコントラストが絶妙です。オーダーが入ってから餡を巻き、カラリと揚げる春巻きは、薄氷を踏むように皮が割れ、熱々の餡がとろけ出します。どちらもビールやハイボールと相性良し。フェア期間中だけの点心、ぜひともお試しください。

ブランド牛のルーツ「鳥取和牛」

古くから和牛の産地として知られる鳥取県。昭和41年に開催された第1回全国和牛能力共進会の肉牛区で一等の栄誉に輝いたのが鳥取県の種雄牛「気高けたか」号です。「気高」号の血統を受け継ぐ子孫が全国に広がり、各地のブランド牛の始祖として名を残しました。鳥取県でも「気高」号の血を引く「白鵬85の3」、「百合白清21」の血統を持つ子牛は、全国の和牛農家が買い求める人気の高さを誇っています。
牛たちは、澄んだ空気とミネラルを豊富に含んだ大山の伏流水に恵まれてすくすく育ち、生産者は工夫を凝らした飼料や牛舎の衛生管理の徹底などに努力を重ねています。
ストレスの無い環境で育てられた鳥取和牛は、赤身と脂のバランスが絶妙。脂はまろやかで甘く、赤身にコクがあるため、後味は軽やかです。その理由は不飽和脂肪酸のひとつ「オレイン酸」を多く含むことによります。オレイン酸は融点が16℃と低いため、オレイン酸を多く含む牛肉は、「溶けるような口あたり」「甘味がある」といわれます。
部位ごとに美味しさを生かして低温ローストや煎り焼きに、ガーリックをきかせたシメのご飯も外せません。鳥取和牛の上品な美味しさをご堪能ください。

2月いっぱいのお楽しみ、鳥取アラカルトメニュー

松葉ガニ

小籠包  \600/個

松葉ガニと新筍の春巻き  \800/本

松葉ガニの熱々雲呑  \1,800

鳥取和牛

シンシンの低温ロースト山椒オイル  \3,800

ランプの煎り焼き黒胡椒ソース 100g  \4,500

極吟豆腐と熊肉のピリ辛煮込み  \4,200

シメのご飯

松葉蟹のとろとろチャイナオムライス  \3,500

大山ブロッコリーと白子、からすみのお粥  \2,800

鳥取和牛のガーリックライス  \2,800

Wakiya名物火鍋のセット

肉、野菜に麺またはご飯、XO醤、ザーサイがつくセットです。
一人前 \10,000(2名様より)
※肉は鳥取和牛もしくは熊肉をお選びいただきます
・追加の肉  \2,000
・追加の野菜  \1,500

《ご予約・お問い合わせ》
トゥーランドット臥龍居
TEL 03-3568-7190
オンラインでお席のみのご予約も可能です。
ご来店時にお好きなアラカルト、コースをお選びください。

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!

関連記事

  1. 春爛漫!佐賀牛とホワイトアスパラガス

  2. 50年変わらないWakiyaのフカヒレ

  3. 真夏の美食イベント in Akasaka

  4. 今年の上海蟹はWakiyaで

  5. SALE 期間限定50%オフ!Wakiyaの春節宝箱

  6. 年末年始はトゥーランドット臥龍居で口福なひとときを

PAGE TOP